--,
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プロフィール
Author:のぴナッツ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
Archive Calendar
最新トラックバック
|
ボストンテリアのウシ君と、ゴロゴロ夫婦の愛すべき日々の記録。
01,
2010
![]() 「いやー・・参りましたわー 上から下から・・参りましたわー」 3日間の上下同時攻撃に耐え、 すっかり老け込んだウシw 私も以前、胃腸炎になったことがあり、 上から下から出ちゃうことの苦しみを知っているだけに、 ウシのしんどい姿を見るのは辛かったです。。 ウシ、ごめんね。 とはいえ、なんて顔でしょう・・・ オモシロ過ぎる・・・(笑) ウシ、今朝のうんこさんも、 先ほどの夜のうんこさんも、問題なし。 嘔吐もなし。 良かったー・・☆ 本当に、ホッとしてます☆ しかも、ここ最近のうんこさんは、少し柔らかめで、 色も白っぽいというか・・・ 今思えば、それってガムが原因だったんだなぁと思います。 それが、今日のうんこさんは、久々に見る良いうんこさんでしたw 今まで消化しきれずに蓄積されていた物が全部出たんだなぁーと思います。 レントゲンを見せてもらったとき、 胃の中はすでにからっぽで、腸に少しの便と、 先生が言うには、砂利と思われる物が写っていて、 その言葉通り、その後ウシのピーピーと一緒に砂利が出てきたので、 ウシのデトックスが完了したものと思われます☆ レントゲン・・・ 大げさでしたかね(笑) 先生も、「食べ物からくる消化不良だと思うけれど、 もし、様子見てよくならないようだったら、 レントゲン撮ってみましょうか」 と言っていたのですが、 私はどうしても便に混ざっていた血が気になってしまい、 「念のため、今日撮ってもらえますか?!」 ・・・と。 そうでないと、心配を拭いきれなかったひよっ子飼い主です・・・w これからは、もう少し冷静に対応できるようにならねばと思います。 皆さんからのコメント、本当にありがたかったです☆ ブログをやっていて良かったなぁと思います。 みなさんの経験は、一番説得力があるし、 何より言葉を掛けてくださることがとても心強く・・・ 本当に本当にありがとうございます☆ 感謝です☆ ![]() ウシ、これからおやつ、 ほどほどにだねw ![]() 元気に健康に過ごせるって、 本当に幸せなことですね☆ ご訪問ありがとうございます! ![]() にほんブログ村 ↑ポチっと応援お願いします☆ スポンサーサイト
http://nopic1214.blog13.fc2.com/tb.php/67-17ab265b
|
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |
自分の事なら皆さんほって置くのに、犬のことになるとやっぱりわからないから、
ツイツイ、過保護になりがちですが、
1度自分に置き換えてみて、落ち着いて判断したらきっと大丈夫です!!
これからも沢山ビックリすることもあるとは思いますが、
動揺せずに頑張って対処していってくださいね!!
最初の顔ヤバイ辛かったのね・・・
お疲れ様です、ウシ君・・・・
笑ってごめんねウシくん~
いやー、それにしてもすぐに元気になってよかったです♪
しかもデトックス~
わたしも年1回は急性胃腸炎やっちゃうんですけど、デトックスだと思えばいいんだ!(笑)
だっこされてるウシくん、笑ってますね!
ご機嫌くんでかわいい!!
本当に、治って良かったです☆
お腹の中がリセットされたおかげか、
昨日今日と、うんちさんの形が素敵で(笑)
ここ最近の便を見ていて、
緩いなぁーとは思っていたので、
もっと早く気付いてあげれたはずなのに。。
本当に反省です><
そうですね。
どんな場合も、もっと落ち着いて判断できるように、
ちゃんと心の準備というか。。
まずは落ち着いてw慌てずに対処していきます!!
本当に、ありがとうございます☆
最初の顔を見て、どうしても笑ってしまう私・・・
ドSでしょうか・・・w
ごめんよ。。ウシ☆
ウシのゲッソリ顔を見て笑うなんて><
と思いながら。。
写真を見たとき爆笑してしまいましたw
ウシ・・・面白すぎて(笑)
りょうこさん、毎年胃腸炎になってしまうんですか?!
ううう・・・それは大変ですねー><
あの苦しみは慣れるもんじゃないですもんね・・
でも、そうです!
デトックスw
毒素出し切るためと思えば、
苦しみに耐える甲斐もあるかも?!(笑)
でもやっぱり、健康が一番ですね・・・w